座長へのお願い


<特設サイト>各会場 ZoomログインURLについて

特設サイト内の各会場へログインする為のZoomのURLを近日中に演者様へメールにてお送りいたします。学会当日は、事前にお送りしましたZoomのメール内より各会場へログインしていただきますようお願いいたします。
※各会場のZoomへログインする際は、参加登録時にご登録いただいたアドレスにてログインをしていただきますようお願いいたします。

【オンラインにて参加される方へ】

1 ) web環境の確保等


Zoom はWindowsおよびMac に対応しております。サポートされている利用可能な機器(OS のバージョン等)をご確認ください。詳細はWeb 会議システム「Zoom」公式ホームページの「Zoom ヘルプセンター>始めに>(下段の)デスクトップ」(※ PC の場合)をご参照ください。
Web 学会参加には、ある程度処理能力の高い機器(CPU:Coir i5 2.6GHz、メモリー:8G)を使用されることを推奨いたします。また、電源アダプターのご用意をお願いいたします。(途中でバッテリーがなくならないようにしてください。)
周辺雑音や他会話が聞こえることや電話がかかってきて中断することのない、発表やセッション進行の支障のない場所を確保してください。また、必ず安定したインターネット環境を確保してください。Wi-Fiも使用可能ですが、通信が安定しない場合がありますので有線LAN接続を強く推奨いたします。
事前に参加する接続機器にWeb会議システム「Zoom」をインストールしてください。(無料)
事前にZoomのオーディオ設定でマイク、スピーカーをテストし、音量を確認してください。Zoomの音量の他に、PC本体の音量設定も確認してください。 PC内蔵のマイク、スピーカーでも可能ですが、ハウリングやエコーなどトラブルが発生しやすいため、Web会議用のマイク、スピーカー、ヘッドセット(マイク付きヘッドフォンなど)を利用することを推奨いたします。 ・発表や質疑応答の際、PC内蔵のWebカメラまたは外付けのWebカメラでご自身の映像を参加者(視聴者)に配信いたします。Webカメラのご用意およびスイッチを入れた状態でお願いいたします。


2 ) 当日のログインおよび配信チャンネルへの入室について


Web開催ページにセッション開始15分前にはログインをお願いします。
ログイン 後、下記のように氏名の変更をお願い致します。

【運用例】「 座長: 苗字 名前 」
<※氏名の頭に「座長」と明記していただきますようお願いいたします。>

座長の先生へは予め抄録集とご担当されるセッションのタイムテーブルを郵送いたします。これをご参考にご自身のセッション開始予定15分前には配信チャンネルに入室ください。 開始時間になりましたらアナウンスにてセッション名、座長の先生のご紹介をいたしますので、アナウンス後、セッションを始めてください。
運営側とはチャット・携帯電話を通じて座長の先生と連絡を取らせていただきます。


【現地にて参加される方へ】

1 ) 参加受付


ご担当するセッションの15分前までに受付(1F ホール)にて参加受付を行ってください。
参加受付後、ご担当するセッションが発表される会場にセッション開始の15分前までに会場にご入場いただき、最前列の"次座長席"にご着席ください。
その際に、事前にお送りしておりました、抄録集とタイムテーブルをお手元にご用意いただきますようお願いいたします。


2 ) セッションの開始について


各セッションの開始時間になりましたらアナウンスにてセッション名、座長おの先生のご紹介をいたしますので、アナウンス後、セッションを始めてください。

【発表時間について】

1演題につき発表5分以内、質疑応答2分以内(時間厳守)で進行下さいますようお願いいたします。


Copyright 第182回 東北外科集談会・第108回 日本胸部外科学会東北地方会・第40回 日本血管外科学会東北地方会・第97回 日本小児外科学会東北地方会 All Rights Reserved.